初任の先生が揃えておくべき物!

まゆちゃん
まゆちゃん

元小学校教員のまゆちゃんです!

ドキドキの初出勤日…忘れ物はないかな…

って、先生方、その大荷物は何ですか!?

忘れもしない大学を卒業してすぐ配属された勤務校での出勤初日。

他学校から来られたであろう先生方は大量の荷物を抱えていらっしゃいました。

え?それ全部私物なの!?とビックリしたことを覚えています。

先生って、どんな物を準備しておけばいいの?

購入場所はどこがいいの?

今回は、初任の先生が揃えておくべき物をご紹介します!

教員として準備しておくべき物

ファイル

デジタル化は進んでいますが、職員会議や通信類など、とにかく書類が多い現場です。

「職員会議用」「学年関係」「校務分掌用」など、分けてファイリングしておくことで仕事の効率が上がります。

枚数が多くてもしっかりと綴じておけるものなど、種類豊富に準備しておくのがおすすめです。

スーツ2着以上

これは教育実習等で既に用意があるかもしれません。

ほとんどの学校では各教員用のロッカーが更衣室に準備されています

急な会議や保護者対応時など、一着ロッカーにおいておく先生方が多いです。

シャツも何枚か予備に用意しておくのもおすすめします。

ジャージ等動きやすい服装

こちらもスーツと同様、既に持っている人がほとんどかと思います。

特に小学校教員の場合は動きやすい服装が必須になるので、多めに準備しておきましょう。

ただし、服装に関しては特に女性はその学校内の暗黙のルールのようなものがある場合があるので、校長などに早めに確認しましょう。

シューズ2足

学校内用と、外用の2足は最低用意しましょう。

歩きやすく、着脱しやすいものがおすすめです。

学校には画鋲など危ない物が落ちていることもあるので、底が薄すぎない物が好ましいです。

式典用にも必要となる場合があるので、周りの先生に確認しましょう。

便利グッズ【職員室編】

担当の学校に赴任すると、各教員に一台机が準備されています。

引き出しの中に文房具を入れたり、書類を整理するために収納グッズは必須です。

ファイルを立てておく「ブックスタンド」や細かいものを入れる「収納用ボックス」の用意をしましょう。

また、「メモ」と「ふせん」も外せないアイテムです。

他学年の保護者から電話を受けて、メモやふせんを担当の先生に渡すなどの機会がとても多いです。

お店は種類も豊富な百円ショップがおすすめです。

便利グッズ【教室編】

たいてい、教室にある収納グッズのほとんどは、教員の私物です。

宿題をグループごとに提出する時のカゴや、ファイル入れなどは教員が各自使いやすい物を用意している場合がほとんどです。

ただし、学校や学年で統一して購入している場合もあるので、学年主任の先生にまずは確認しましょう。

でも、用意しておいて損はありません。現場では使い道はいくらでもあります。(笑)

また、タイマーも自分で用意する先生も少なくありません。

授業などで時間を計ることが多い現場なので、一つ用意しておくと安心です。

採点ペン

テストの採点や日記帳などのコメントを書く時など、教員にとって絶対的に必要な採点ペン。

書き味など好みの物を早めに見つけておくと良いです。

驚くほどすぐにインクが切れるので、何本もストックしておくのがおすすめ

スタンプ

宿題やプリントのチェックなどに使います。

教員の個性が現れるグッズの一つです。

色々なキャラクターのスタンプを集めておくと、子どもたちに喜ばれることが多いです。

特に人気だったのが、「ディズニー」「アニメ」「ジブリ」のキャラクターです。

音読カードなどのチェックに使う小さい物や、大判のプリントに押す大きい物など、様々な大きさのスタンプを用意しておくのをおすすめします。

シール

スタンプと同様、教員の個性が現れます。

ただし、あまり使いすぎると他の先生との差ができすぎてしまうこともあるので注意が必要です。

学年の予算として購入することもあるので、使う頻度と合わせて学年主任の先生に確認しましょう。

キャラクター物やキラキラ光るシールはどの学年にも人気です。

ホイッスル・笛

ホイッスルや笛は、体育の授業で使うことが多いです。

各学校でホイッスルが用意されていることが多いですが、自分の笛を常に首からぶら下げておくと集合の合図に使えたりと何かと便利です。

ホイッスルよりも、口に咥えて両手が使える笛を使う先生方が多い印象です。

急いで用意するまでではないですが、あると役に立つアイテムの一つです。

水筒・マグカップ

自分の授業がない空きコマ以外に、職員室に戻る時間は基本的にありません。

水分補給がかかせないので、教室に持ち運べるマイ水筒を準備しましょう。

マグカップは、放課後など職員室で使う先生が多いです。

取っ手付きのカゴ

買い物などで使う取っ手付きのカゴです。

職員室から教室に移動する時などに大活躍します。

ノートやプリントなど、とにかく物が多いので移動用のカゴはあって損はしません。

まとめ

今回は、初任の先生が揃えておくべき物をご紹介しました。

出勤が始まると、とにかく忙しくなり、土日も買い物に行ける時間が思うように取れなくなることも多いです。

一度揃えてしまうと、これから先学校が変わっても使える物ばかりです

早めに揃えられる物は準備して、素敵な教員生活のスタートが切れるといいですね。

まゆちゃん
まゆちゃん

右も左も分からないまま現場に飛び込んだ私でしたが、周りの先生方におすすめグッズを紹介してもらえて何とか揃えることができました。

学校現場は本当に先生の私物が多いので、どんどん質問しましょう!

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました